約1年半のブランクを経て、新しい職場で働き続けるために気をつけること

2016年8月末に退職してから療養したり職業訓練校に通ったりで無職の状態でしたが、年始から新しい職場での勤務が決まりました。

健康を損なわずに長く勤めたいので、そのための心得を書き留めておきます。

全力で仕事しない

とにかく気づかぬうちに必死で取り組んでしまうタチなので、最初だしゆっくり覚えていこうくらいの気持ちでいる方が力尽きなくて済みそうです。ハイパフォーマーでなくとも新人を見放すような職場じゃないよ、と思うことにします。むしろ、入って早々激務を求められるなら、長居しない方が身の安全のためかもしれません。

 

体調管理を最優先する

私丈夫だし、これくらい寝たら治るよー、と己を誤魔化してきた結果が前職で味わった胃腸炎逆流性食道炎と貧血と栄養不足なので、大事を取って規則正しく体に優しい生活をする必要があります。健康じゃないと働くこともできないので、仕事のために体を酷使するのは止しましょう。今年はとにかく生きていることが最優先です。

 

ゆっくり休む日を予定しておく

休日には家事やら買い物やら予定をたくさん入れてしまいがちなので、ならば予定のひとつとして「何もしない」を入れておくのも手かと思います。新しい職場はシフト制で休日を取るので、連休がないことも考慮して体を休めるための日を設定しないと、仕事で働いて休日は自分の用事で働いて、働き通しになってしまいそうです。

 

自分にとっての無理はどういうことか把握する

「無理しない」と言うのは簡単ですが、じゃあどうすれば無理しないことになるのか、具体的な内容は案外思い浮かびません。これは絶対嫌だということだけではなくて、普段なら少し甘えてるんじゃないかと思っているようなことも「自分にとっての無理」に加えてあげたいと思います。なんたって1年半くらい働いてなかったので、慣れるまで半年かかるくらいの気でいないとしんどくなりそうですし……。

 

朗らかに過ごす

いくら仕事を頑張っても、周りのひとたちとギスギスしてるようじゃ身が持ちません。組織でうまく立ち回るのは難しい、というイメージができてしまっているので、友好的な態度でゆっくり場に慣れていきたいものです。おっとりゆったり過ごせている方が精神的にも楽ですからね。ただ、経験上これも結構難しいと感じているので、なんか機嫌よくなれることをストックしておこうと思います。

 

働いてると色々と気づきがあるはずなので、定期的に振り返りも必要ですね。まずはひと月無事に働けるよう気をつけていきます。